Double Articulation Analyzer (二重分節解析器)
Search this site
Home
Code
HMM-synthesis
User group
What's DA?
日本語情報
ソースコード
ユーザグループ
二重分節構造とは
人間の上半身動作への適用
自動車運転挙動への適用
音声合成への応用
Sitemap
日本語情報
>
ソースコード
NPB-DAA
Pythonによる実装をGitHubで公開しています.
https://github.com/EmergentSystemLabStudent/NPB_DAA
開発には以下のメンバーが参加しています.
尾崎 僚 (立命館大学 M1)
谷口 忠大 (立命館大学 教授)
過去の開発メンバー
長坂 翔吾 (立命館大学 卒業生)
中島 諒 (立命館大学 卒業生)
夛田 裕貴
(立命館大学 M2)
Conventional DAA
Conventional DAAはsticky HDP-HMM (or HDP-HSMM) とNPYLMから構成されます.
sticky HDP-HMM
提案者のEmily Fox氏がMATLABによる実装を公開しています.
https://www.stat.washington.edu/~ebfox/software.html
NPYLM
Graham Neubig氏らにより開発された latticelm が使用できます.
http://www.phontron.com/latticelm/
Comments